
大阪の中心から近く、下町風情やレトロな街並みを楽しめる「蒲生四丁目」には、さまざまなタイプのジムがあります。今回はその中から、蒲生四丁目駅より徒歩5分以内のジムをピックアップし、特徴やコース・料金を紹介します。また、女性の筋トレ初心者におすすめのジムもお伝えしますので、ぜひ参考にしてください。
少し運動したり、軽い食事制限をしていればスタイルをキープできていた20代と違って 女性は年齢を重ねると、さまざまな要因から痩せにくい身体へと変化していきます。
ただ、仕事に家事に育児に・・・とにかく時間がない!という方も多いはず。
パーソナルトレーニングジムなら、限られた時間のなかで効率的にあなたの理想に近づくことができます。
女性専用パーソナルトレーニングジムのFURDI(ファディー)は、あなたの身体に合わせて最適なトレーニングプログラムを準備しています。今なら無料で体験できるので、ぜひ試してみてください!!!

自分に合うタイプのジムを選ぼう!
蒲生四丁目駅周辺には、パーソナルジムとフィットネスジムがあります。タイプによって利用方法が異なるので、ジムを選ぶ際には、まずどちらのタイプが自分に合っているかを決めることが大切です。それでは、各タイプの特徴を見ていきましょう。
パーソナルジムはどんな人に向いてる?
パーソナルジムとは、トレーナーとマンツーマンでトレーニングができるジムです。担当のトレーナーが、ひとり一人の目的や要望に合わせてプログラムを提案し、運動のやり方を基礎から丁寧に教えてくれます。トレーナーと一緒なのでモチベーションも維持しやすく、ダイエットやボディメイクの効果も出しやすいでしょう。
運動のやり方がわからない方や一人では不安な方には、マンツーマンで指導が受けられる「パーソナルジム」をおすすめします。一般的にパーソナルジムの料金は高めですが、中には低価格で確実な効果を得られるパーソナルジムもありますので、ぜひチェックしてみてください。
フィットネスジムはどんな人に向いてる?
フィットネスジムとは、筋トレや有酸素運動、スタジオレッスンなど、目的に合わせてさまざまなトレーニングができるジムです。中には、プールやサウナなどが併設されている総合型フィットネスジムもあります。また、24時間営業・年中無休のフィットネスジムであれば、曜日に関係なく早朝や深夜でも利用が可能です。
会員であれば施設を自由に利用できるので、トレーナーを必要とせず、自分の好きなようにトレーニングしたい方には「フィットネスジム」をおすすめします。ただし、夕方以降は仕事帰りにトレーニングされる方が多く訪れ、特に18〜20時の時間帯は混雑しやすいでしょう。
蒲生四丁目駅周辺のおすすめジム5選!
それでは、蒲生駅四丁目駅周辺のおすすめジムを紹介します。具体的には下記の5つです。同じタイプのジムであっても、特徴やコース・料金プランなどが異なるので、よく確認した上で、自分に合うジムを選んでください。
- ファディ―蒲生店
- Dr. plus Fit(ドクタープラスフィット)蒲生店
- セントラルウェルネスクラブ蒲生
- エニタイムフィットネス蒲生四丁目店
- JOYFIT24ジムLITE 蒲生四丁目
各ジムの特徴やコース・料金プランなどを詳しく見ていきましょう。
1. ファディ―蒲生店
ファディ―蒲生店は、AI(人工知能)マシン×トレーナー指導による「新感覚なパーソナルトレーニング」を受けられる女性専用パーソナルジムです。女性専用なので、男性の視線を気にする必要はありません。トレーニングは1回15〜30分の時短メニュー。軽いダンベルやボールを使った「ファンクショナルトレーニング」なので、楽しくあっという間に消化でき、習慣化もしやすいのが魅力です。
しかも、プレミアム会員なら月額7,678円で通い放題。パーソナルトレーニングが予約なしで何回でも受けられます。一般的なパーソナルジムに比べてかなりお得ですね。ファディ―蒲生店は、筋トレ初心者の女性にピッタリなパーソナルジム!ぜひ体験トレーニングを受けてみてください。
住所・アクセス | ・大阪府大阪市城東区中央1丁目8−30 パンション真紀1階 ・蒲生四丁目駅1番出口より4分 |
営業時間 | ・営業時間 : 5:00~21:00 【スタッフ対応】 ・平日 : 10:00~19:00 ・土曜 : 9:00~18:00 ・日曜 / 祝日 : 無人営業 |
入会時に必要な費用(税込) | ・事務手数料 : 5,500円 ・カード発行料 : 3,300円 |
コース・料金(税込) | ・プレミアム会員 : 7,678円 / 月(年間契約) ・スタンダード会員 : 8,778円 / 月(月間契約) |
体験 | ・体験トレーニング : 無料 |
2. ドクタープラスフィット蒲生店
ドクタープラスフィット蒲生店は、ダイエット・ボディメイク・アンチエイジング・慢性痛改善など、体を変えるための丁寧な指導が受けられるパーソナルジムです。国際資格を取得したスペシャリストが、ひとり一人に合わせたプログラムを作成し、二人三脚で運動+食事をフルサポートしてくれます。
また、パーソナルトレーニングだけでなく、セルフトレーニングのためのスペースも用意されており、エアロバイク、ウォーキングマシンの利用も可能です。トレーニングウェア・シューズなどのレンタルもできます。1回5,175円〜パーソナルトレーニングが受けられるので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
住所・アクセス | ・⼤阪府大阪市城東区今福西3-2-2 ・蒲生四丁目駅より徒歩1分 |
営業時間 | ・8:00〜21:00 ・定休日 : 不定休 |
入会時に必要な費用(税込) | ・入会金 : 11,000円 |
コース・料金(税込) | ・月2回プラン : 16,500円 ・月4回プラン : 27,000円 ・月8回プラン : 52,000円 ・月12回プラン : 59,400円 ・セルフトレーニングチケット1回 : 1,000円 ・栄養指導カウンセリング: 1,650円 / 30分 |
体験 | ・体験トレーニング : 無料 |
3. セントラルウェルネスクラブ蒲生
セントラルウェルネスクラブ蒲生は、ジム・スタジオレッスン・プール・スパ・サウナなどを利用できる総合型フィットネスジムです。広々としたジムには、初心者〜アスリートまで対応できる筋トレマシンやフリーウエイト、有酸素マシンが設置されており、目的・レベルに合わせたキメ細かなトレーニングができます。
また、スタジオレッスンは、エアロビクス・ダンス・格闘技・バイク・ヨガ・ピラティス・リラクゼーションなど多彩。プールでは自由に泳ぐこともできるし、スイミングやアクアビクス、スキンダイビングなどのレッスンも受けられます。137台止められる駐車場があるので、車で通うのにも便利です。
住所・アクセス | ・大阪府大阪市城東区中央1-9-33泉秀園城東ビル6F ・地下鉄蒲生4丁目駅より徒歩1分 |
営業時間 | ・平日 : 9:30~22:30 ・土曜 : 9:00~20:00 ・日曜 / 祝日 : 9:00~19:00 ・定休日 : 毎週火曜日 |
入会時に必要な費用(税込) | ・登録手数料 : 2,200円 |
コース・料金(税込) | 【フィットネスメンバー料金】 ・シングル : 9,900円 ・マスターシングル : 13,200円 ・ホリデイ : 6,380円 ・スチューデント : 6,600円 ・デイタイム : 7,260円 ・ビジネスナイト : 7,370円 |
体験 | ・体験トレーニング : 500円 |
4. エニタイムフィットネス蒲生四丁目店
エニタイムフィットネス蒲生四丁目店は、低料金で24時間いつでも利用できるトレーニングジムです。アスリートでも満足できる高性能なマシンやフリーウエイトが設置されています。スタッフがマシンの使い方を丁寧に教えてくれるファーストオリエンテーションがあるので、ジム通いが初めての方でも安心です。
また、24時間365日営業なので、仕事時間が不規則な人でも通いやすく、曜日に関係なく早朝でも深夜でも利用できます。入会すると、日本全国のエニタイムフィットネスが利用できる特典もあるため、出張や旅行先でもトレーニングができて便利です。
住所・アクセス | ・大阪府大阪市城東区中央1-13-18角屋がもよんビル6F ・蒲生四丁目駅より徒歩1分 |
営業時間 | ・24時間営業(年中無休) ・スタッフアワー : 10:00〜18:30 |
入会時に必要な費用(税込) | ・セキュリティーキー発行手数料 : 5,500円 |
コース・料金(税込) | ・8,140円 / 月 |
体験 | ・見学無料(要予約) |
5. JOYFIT24ジムLITE 蒲生四丁目
JOYFIT24ジムLITE 蒲生四丁目は、低料金で利用できる24時間フィットネスジムです。ただし無人運営店舗なので、運動初心者の方は注意してください。トレーナーを必要とせず、低料金でしっかりトレーニングしたい方にはおすすめです。
オプションとして、サプリメントサーバー・水素水飲み放題・契約ロッカー・あんしんサポート(施設内でのケガや盗難時)などが利用できます。また、鍵付きロッカーや監視カメラの24時間作動などのセキュリティ対策が施されています。
住所・アクセス | ・大阪府大阪市城東区今福西1-7-4キリンドプラザ城東3F ・蒲生四丁目駅3号出口正面すぐ |
営業時間 | ・24時間営業(年中無休) ・無人運営店舗 |
入会時に必要な費用(税込) | ・入会金 : 2,200円 |
コース・料金(税込) | ・ジムLITE会員 : 4,378円 ※蒲生四丁目店のみ利用可能 ・ナショナルLITE会員 : 6,578円 ※全国のJOYFITが利用可能 |
体験 | ・見学無料(要予約) |
女性が通いやすいジムの条件とは?
女性がジムを選ぶ際には、女性にとっての利便性・安全性をしっかりチェックする必要があります。ここでは、女性が通いやすいジムの条件について紹介しますので、ぜひ参考にしてください。具体的には下記の5つが大切です。
- 駅から近い場所にある
- 女性スタッフが多く在籍している
- 女性向けのトレーニングができる
- アメニティが充実している
- セキュリティ対策がしっかりしている
それぞれ詳しく見ていきましょう。
1. 駅から近い場所にある
女性がジムを選ぶ際には、駅に近い立地が大切な条件です。駅に近ければ夜道を歩く距離が短くなり、安全性が高まります。理想は、駅から徒歩5分以内のジム。もし通いたいジムが駅から遠い場合には、安全なルートを調べて通いましょう。
2. 女性スタッフが多く在籍している
女性スタッフが多い方が、女性特有の不安や悩みを相談しやすくなります。たとえば、女性スタッフになら体調面のトラブルなどを打ち明けやすく、的確なアドバイスをしてもらえるでしょう。また、ジム内が明るい雰囲気で通いやすくなります。
3. 女性向けのトレーニングができる
女性がジムを選ぶ際には、女性向けのトレーニングができるかどうかを確認しておくことが大切です。トレーニングが自分に合っていないと長続きしないので注意してください。入会前に体験トレーニングを受けて、確認してみると良いでしょう。
4. アメニティが充実している
女性にとっては、アメニティの充実度も大切なポイントです。アメニティがそろっていれば、トレーニング後の身だしなみを整えやすくなります。たとえば、タオルやヘアゴム、シャワー後のスキンケア用品、大きな鏡、パワーの強いドライヤーなど。
5. セキュリティ対策がしっかりしている
女性が安全にジムに通うためには、セキュリティ対策のチェックが欠かせません。たとえば、監視カメラや通報システム、顔(指紋)認証システムなど。特に24時間ジムなど、スタッフが不在となる時間帯に通う場合には注意してください。
女性の筋トレ初心者には「ファディ―蒲生店」がおすすめ!
蒲生駅周辺のジムを紹介してきましたが、女性の筋トレ初心者には「女性専用パーソナルジム」がおすすめです。トレーニング法やプログラムなどが女性に特化されているため、筋トレ経験がない女性の方でも無理なくトレーニングを続けられます。
今回紹介した中では「ファディ―蒲生店」が女性専用パーソナルジムです。スタッフは全員女性なので、明るい雰囲気の中で楽しくトレーニングができます。軽いダンベルやボールを使用して行う「ファンクショナルトレーニング」がメインなので、短時間でサクッと運動ができて効果も出しやすいのが特徴です。
蒲生四丁目のジムで理想の体を手に入れよう!
蒲生四丁目駅周辺でジムを見つけるには、まず自分が通いたいジムのタイプを決めましょう。特に、女性の筋トレ初心者には「女性専用パーソナルジム」がおすすめです。タイプが決まったら、ぜひ体験トレーニングを受けてみてください。蒲生四丁目駅周辺で自分に合ったジムを見つけ、理想の体を手に入れましょう!


少し運動したり、軽い食事制限をしていればスタイルをキープできていた20代と違って
女性は年齢を重ねると、さまざまな要因から痩せにくい身体へと変化していきます。
美しさを保つために、日々たくさんの努力をされているかと思いますが
仕事に家事に育児に・・・とにかく時間がない!という方も多いはず。
パーソナルトレーニングジムなら、
限られた時間のなかで効率的にあなたの理想に近づくことができます。
「気になる身体の部位を絞りたい」
「スタイルをキープをしたい」
「運動をして心も身体も若々しくきれいでいたい」
という方、大歓迎です!
女性専用パーソナルトレーニングジムのFURDI(ファディー)は、あなたの身体に合わせて最適なトレーニングプログラムを準備しています。
1回、15分~30分程度だから、隙間時間を活用できます!
限られた時間のなかで賢く効率的に、あなたの理想を叶えましょう!

-
[wpp post_type=’column’ thumbnail_width=80 thumbnail_height=80 limit=4 stats_views=0]