コカ・コーラゼロを飲むと太るというのは本当?管理栄養士が詳しく解説 - 女性専用パーソナルフィットネスジム ファディー FÜRDI
ダイエットノウハウ
コカ・コーラゼロを飲むと太るというのは本当?管理栄養士が詳しく解説
ゼロシュガーコーラ
2022年09月05日

コーラの中でもダイエット向けのイメージが強い「コカ・コーラゼロ」。しかし、コカ・コーラゼロを飲むと太るという意見もあるのはご存知でしょうか。

理由は「人工甘味料」にあるようです。今回は、コカ・コーラゼロを飲むと太るというのは本当なのか、危険性と合わせて飲み方の注意点をまとめていきます。

この記事の特別監修者 – 管理栄養士

田端 巴純

田端 巴純

「健康的にキレイになりたい」と思っている方のために有益かつ正しい情報をお届けしている管理栄養士ライター。
趣味はダイエット目的で始めたキックボクシングと筋トレ。

保有資格
・管理栄養士
・登録販売者




少し運動したり、軽い食事制限をしていればスタイルをキープできていた20代と違って
女性は年齢を重ねると、さまざまな要因から痩せにくい身体へと変化していきます。

ただ、仕事に家事に育児に・・・とにかく時間がない!という方も多いはず。
パーソナルトレーニングジムなら、限られた時間のなかで効率的にあなたの理想に近づくことができます。

女性専用パーソナルトレーニングジムのFURDI(ファディー)は、あなたの身体に合わせて最適なトレーニングプログラムを準備しています。今なら無料で体験できるので、ぜひ試してみてください!!!

ファディー無料体験

コカ・コーラゼロは太るというのは本当?

コカコーラ

結論からいうと、コカ・コーラゼロを飲むことが、直接太る原因になる可能性は低いと言えるでしょう。

しかし、毎日飲んでいたり飲む量が多いと、間接的に太りやすくなる可能性はあります。これは「カロリーゼロ」の落とし穴と、コーラゼロに含まれている「甘味料」に原因があります。

コカ・コーラゼロのカロリーと糖質

食品(100gあたり) エネルギー 糖質
コカ・コーラ 45kcal 11.3g
コカ・コーラゼロ 0kcal 0g

コーラとコーラゼロのカロリーと糖質を比べてみましょう。コーラは1本(500ml)で225kcal、糖質は56.5g。ダイエットや糖質制限をしている人にとってはかなり多く含まれていることがわかります。

比べてコーラゼロは、エネルギーと糖質ともに「0」となっています。

コカ・コーラゼロの成分

コーラゼロは0kcalで糖質が0gになっています。

成分としては炭酸、コーラの色素成分であるカラメル色素。その他には酸味料、甘味料(スクラロース、アセスルファムK)、香料、カフェインが含まれています。

コーラとコカ・コーラゼロの違い

コーラとコーラゼロでは含まれている成分のどこに違いがあるのでしょうか?炭酸や色素、カフェインに違いはなく、含まれている「糖類」に違いがあります。

コーラには糖類(果糖ぶどう糖液糖、砂糖)が含まれていますが、コーラゼロには糖類は含まれていません。その代わりに甘味料として、スクラロース、アセスルファムKが含まれています。

カロリーゼロは「0kcal」じゃない!

カロリーゼロの表記には落とし穴があるのはご存知でしょうか。栄養表示基準では100gあたりのエネルギーが5kcal未満の場合は、「ゼロ」と表記していいことになっています。つまり、表記に「0」とあっても全く含まれていないわけではありません。

同じく糖質も、100gあたりに含まれている糖質が0.5g未満であれば、0と表記することができます。

コカ・コーラゼロはなぜ甘いのか?

コカコーラ

コーラゼロには前述のとおり糖類が含まれていませんが、とても甘く感じますよね。糖類が含まれていないのに、なぜ甘く感じるのでしょうか?それは、コーラゼロに含まれている「甘味料」に理由があります。

人工甘味料は砂糖の数100倍の甘さがある

人工甘味料とは、砂糖のように天然で存在しているものではなく、人工的に作られた甘味料です。幅広く使われている人工甘味料としては、アスパルテーム、スクラロース、アセスルファムKなどがあります。一般的には飲料やお菓子、調味料にも使われています。

人工甘味料は砂糖の数100倍の甘さがあるとされています。砂糖以上の甘さがありますが、体内では吸収ができないため、カロリーカットや糖質カットできるとして幅広く使われています。

コカ・コーラゼロに含まれている人工甘味料

コーラゼロには「スクラロース」「アセスルファムK」という人工甘味料が含まれています。

◆スクラロース

砂糖から生まれた低カロリーの甘味料です。甘さはなんと砂糖の「600倍」。砂糖に近い甘味をもっているといわれています。日本では1997年に商品添加物として認可され、世界50カ国以上の国・地域で、使用が認められています。

◆アセスルファムK

酢酸を原料とする甘味料で、砂糖の200倍の甘さがあるとされています。他の甘味料と組み合わせて、感じる甘みを砂糖に近づけるため使われています。
日本では、2000年に使用が認可され、世界100カ国以上で使用されています。

コカ・コーラゼロに含まれる人工甘味料の危険性について

コカコーラ

砂糖より甘く感じて、カロリーも糖質もカットできるなら体にいいのではないか?と思う方もいるかもしれません。しかし、人工甘味料には危険性があるともいわれています。習慣的な摂取や、摂りすぎには注意が必要です。

甘いものへの依存性が高まる

砂糖の数100倍の甘さがある人工甘味料を摂り続けると、「甘いものへの依存性が高まる可能性がある」といわれています。

習慣的な摂取で、脳や味覚が強い甘味に慣れていき、感覚が麻痺する可能性が。さらに甘味が強いものでないと満足できなくなったり、余計に甘いものが食べたくなるという悪循環が生まれてしまいます。

インスリン分泌に影響も

コーラゼロには血糖値を上げる成分は入っていないとされています。しかし、人工甘味料には間接的にインスリン分泌に影響を与え、血糖値を上げる可能性があるという研究結果もあります。

人工甘味料は体内で吸収されずに糖代謝に異常を与え、脂肪が蓄積されやすくなる可能性もあるため注意が必要です。

腸内環境に悪影響を及ぼす

人工甘味料は腸内環境に悪影響を与える可能性もあげられています。飲みすぎてお腹がゆるくなった、お腹を壊したという経験がある方もいるのではないでしょうか。

体内で吸収されずに大腸に滞留し、善玉菌のバランスを崩してしまうなど、腸内環境に悪影響を与える可能性があります。

危険性についてよく分かっていないことが多い

ここまで危険性を紹介してきた人工甘味料ですが、結論からいうと成分についてはまだあまりよくわかっていません。

日本で認可されてから歴史が浅く、発がん性や身体に及ぼす悪影響など確かになっていないことが多いです。そのため、安心と決めつけてしまわずに身体へのリスクも考えることが必要です。

コカ・コーラゼロで太らない飲み方と注意点

コカコーラゼロ

あまり体にはよくないとわかりながらも、どうしても飲みたくなってしまうことはありますよね。習慣的な摂取や飲みすぎは、ダイエットの逆効果になる可能性もあるため注意が必要です。

しかし、嗜好飲料は気分転換など食事の楽しみにもなるので適量を守りながら取り入れていきましょう。

毎日は飲まないようにする

習慣化してしまうことには注意が必要です。前述の通り、高い依存性があるため毎日飲んでいると甘味への感覚が麻痺してしまう可能性があります。

もっと甘いものが食べたくなったり、我慢ができなくなるなどの可能性もあるため、飲むのは数日おきにするなど、毎日飲む癖をつけないようにしましょう。

飲み過ぎには注意

習慣化しないと同時に、飲みすぎにも注意が必要です。人工甘味料には添加物と同じく1日に摂取していい量が決まっています。オーバーしてしまうことはないかもしれませんが、大量摂取には注意が必要です。

喉が乾いているときなどは特に、一気飲みで飲みすぎてしまう可能性があります。ペットボトルのままだと、中々飲みすぎに気づきにくいため、コップに移してから飲むなど、飲みすぎない工夫が必要です。

まとめ

今回はコカ・コーラゼロが間接的に太る原因になりえるということと、甘味料の危険性についてまとめていきました。最後におさらいです。

ポイント・コーラゼロ=太るではないが、太る原因になる可能性がある
・人工甘味料ははっきりとわかっていないことが多く、危険性もある
・習慣的な摂取や飲みすぎは甘みへの中毒性の危険あり
・毎日飲まない、飲みすぎない

甘味料の危険性を理解しながら、上手く取り入れていくことで、我慢しすぎない食生活を楽しみましょう。





少し運動したり、軽い食事制限をしていればスタイルをキープできていた20代と違って
女性は年齢を重ねると、さまざまな要因から痩せにくい身体へと変化していきます。

美しさを保つために、日々たくさんの努力をされているかと思いますが
仕事に家事に育児に・・・とにかく時間がない!という方も多いはず。
パーソナルトレーニングジムなら、
限られた時間のなかで効率的にあなたの理想に近づくことができます。

「気になる身体の部位を絞りたい」
「スタイルをキープをしたい」
「運動をして心も身体も若々しくきれいでいたい」


という方、大歓迎です!

女性専用パーソナルトレーニングジムのFURDI(ファディー)は、あなたの身体に合わせて最適なトレーニングプログラムを準備しています。
1回、15分~30分程度だから、隙間時間を活用できます!
限られた時間のなかで賢く効率的に、あなたの理想を叶えましょう!




運営者情報と記事の信頼性





パーソナルトレーニングジムFURDI編集部


女性専用AIパーソナルトレーニングジムを運営。
「正しく」「楽しく」「健康的に」がモットーです。
読者の方が理想とするカラダになれるよう科学的な根拠の基、信頼のある情報をわかりやすく発信しています。

弊社ジムのインストラクター、栄養士を監修者としておいています。
監修者:FURDI専属トレーナー、専属栄養士


人気記事一覧
    [wpp post_type=’column’ thumbnail_width=80 thumbnail_height=80 limit=4 stats_views=0]