女性におすすめの湘南台パーソナルジム7選!選び方のコツや効果を高めるポイントも紹介 - 女性専用パーソナルフィットネスジム ファディー FÜRDI
ジム
女性におすすめの湘南台パーソナルジム7選!選び方のコツや効果を高めるポイントも紹介
運動後の女性
2023年3月10日

運営者情報と記事の信頼性

パーソナルトレーニングジムFURDI編集部

女性専用AIパーソナルトレーニングジムを運営。
「正しく」「楽しく」「健康的に」がモットーです。
読者の方が理想とするカラダになれるよう科学的な根拠の基、信頼のある情報をわかりやすく発信しています。

    弊社ジムのインストラクター、栄養士を監修者としておいています。 監修者:FURDI専属トレーナー、専属栄養士

湘南台のパーソナルジム選びでお困りではありませんか?湘南台にはパーソナルジムが多く、どこがいいのか迷ってしまいますよね。

そこで今回は、湘南台のパーソナルジムを、女性が通いやすいという視点で厳選し、おすすめポイントなどを紹介します。選び方のコツや効果を高めるポイントも解説しますので、ぜひ参考にしてください。


年齢を重ねても美しくしなやかな女性らしいスタイルをキープする方法。
それは、やはり基礎代謝を改善すること!
あなたの身体に合わせて「ストレッチ×筋トレ×有酸素運動」のトレーニングをすればあなたが理想とする身体にちゃんと変わります!

女性専用パーソナルトレーニングジムのFURDI(ファディー)は、ひとりひとりのお身体に合わせたトレーニングプログラムを準備しています。

「年齢を重ねても、美しいスタイルをキープしたい!」という方!
是非FURDI(ファディー)をお訪ねください。

女性専用パーソナルトレーニングFURDIの紹介

女性におすすめの湘南台パーソナルジム7選

ジムに通う女性

それでは、湘南台で女性が通いやすいパーソナルジムを紹介します。湘南台には多くのパーソナルジムがありますが、その中でも特に注目したいのが、下記の7店舗です。各店舗の「おすすめポイント」を参考にして、自分に合ったパーソナルジムを見つけてください。

  1. FURDI(ファディー)湘南台
  2. 24/7ワークアウト藤沢店
  3. BEYOND(ビヨンド)湘南藤沢店
  4. パーソナルジムShin湘南台
  5. TRAiNiALGYM(トライニアルジム)
  6. OUTLINE(アウトライン)藤沢店
  7. Bodyke(ボディーク)本厚木店

それぞれの店舗を詳しく見ていきましょう。

1.FURDI(ファディ)湘南台

おすすめポイント

  • 女性だけが利用できる「女性専用パーソナルジム」
  • AI(人工知能)マシン×トレーナーによるダブル指導
  • 月額5,478円~8,778円で通い放題

FURDI(ファディー)は、AI(人工知能)マシンによる効果的なトレーニングを実践できる上に、トレーナーもついてマンツーマン指導してくれるので、短期間で高いダイエット効果が期待できます。しかも、月額5,478円~8,778円の低料金で通い放題。予約なしで何回でもパーソナルトレーニングが受けられます。

女性専用なので、サービスや雰囲気など、全てが女性に特化されています。会員の中には、20kg以上の減量に成功した方もいらっしゃいますので、「料金が安い×結果重視」なら「FURDI(ファディー)」がおすすめです。

2.24/7ワークアウト藤沢店

おすすめポイント

  • お悩み別の100%完全オーダーメイドメニュー
  • 食事制限をしない「3食しっかり食べる」ダイエット
  • 採用率3.13%の厳しい試験に合格した指導力

24/7ワークアウト藤沢店では、完全個室で質の高いパーソナルトレーニングを受けることができます。厳しい採用試験に合格した指導レベルの高いトレーナー陣が在籍。一人ひとりの悩みに合わせたオーダーメイドプランで、3食しっかり食べながら目標の体型を目指せます。

コースは、1ヵ月コース~4ヵ月コースまでの4種類。月額107,800円で月8回(1回75分)のパーソナルトレーニングを受けることができます。

3.BEYOND(ビヨンド)湘南藤沢店

おすすめポイント

  • 質の高いトレーナーによる完全マンツーマン指導
  • 糖質を味方につけた健康的なダイエットメソッド
  • 実績のある女性トレーナーも在籍

BEYOND(ビヨンド)湘南藤沢店のトレーナー陣は、現役でコンテストに出場している実力派ぞろい。自らのダイエットやボディメイクの経験をもとに、一人ひとりに合わせた的確なパーソナルトレーニングを提供してくれます。実績のある女性トレーナーも在籍しているので、女性の方も安心してトレーニングできます。

コースは、2ヵ月コース~6ヵ月コースまでの5種類。2ヶ月コースの場合、281,600円で16回(1回55分)のパーソナルトレーニングが可能です。

4.パーソナルジムShin湘南台

おすすめポイント

  • エクササイズ×骨盤矯正によるダブル効果
  • スタッフ全員が国家資格を所有した治療家
  • 完全個室でのプライベートレッスン

パーソナルジムShin湘南台では、身体の歪みを調整することで、無駄なく効率的なダイエットができます。スタッフ全員が現役の治療家なので、独自の美容整体技術を組み合わせて、ウエストラインを引き締める指導を受けられるのが大きな特徴です。

コースは、2ヶ月コースと3ヵ月コースの2種類。2ヵ月コースの場合、240,000円で16回(1回80分)の指導が受けられます。また、パーソナルトレーニングを単発で受けることも可能。料金は1回9,000円です。

5.TRAiNiALGYM(トライニアルジム)

おすすめポイント

  • 初心者に優しい目標設定とダイエット計画
  • 初心者に特化したトレーニング指導
  • 食べながら痩せる楽しいダイエット指導

TRAiNiALGYM(トライニアルジム)は、初心者特化型のパーソナルジムです。一人ひとりの体力に合わせた無理のない目標設定とダイエット計画を作成するので、初心者でも安心して取り組めます。また、食事指導付きのコースを申し込むと、LINEでの食事管理サポートも行ってくれます。

トレーナーの質も高く、ベストボディジャパンで優勝経験のあるトレーナーも在籍。料金は都度払い形式で、1回7,150円でパーソナルトレーニングが受けられます。

6.OUTLINE(アウトライン)藤沢店

おすすめポイント

  • 女性に特化したボディメイクを指導
  • 生涯オンラインサポート付き
  • 会員もトレーナーも全て女性のみ

OUTLINE(アウトライン)藤沢店は、女性に特化したパーソナルジムです。一人ひとりに合わせた完全オーダーメイドメニューで、ダイエットやボディメイクはもちろん、運動不足や産後太りの解消など、女性の悩みに合わせたトレーニング指導を行います。また、コース卒業後も生涯オンラインサポートが付いているため「一生を通してキレイでいたい」という女性に人気です。

ダイエットコースの料金は、16回(1回75分)で184,800円。ボディメイクコースの料金は、24回(1回75分)で277,200円です。

7.Bodyke(ボディーク)本厚木店

おすすめポイント

  • 糖質制限なしで痩せるリバウンド防止プログラム
  • LINEによるフードアドバイスで常時サポート
  • ボディーク会員限定のサポート動画

Bodyke(ボディーク)本厚木店は、独自のメソッドにより糖質制限なしで痩せ、痩せた後もリバウンドしない身体を目指せるパーソナルジムです。コース卒業後には、リバウンド防止のサポートトレーニング(50分×1回)が無償提供され、スタイルを維持するコツなどが指導されます。また、ボディーク会員限定のサポート動画は、コース卒業後も自由に視聴が可能です。

コースは、2ヵ月コース~4ヵ月コースの3種類。2ヶ月コースの場合、215,600円で16回(1回60分)のパーソナルトレーニングが受けられます。

湘南台のパーソナルジムを選ぶ4つのコツ

ジムに通う女性

続いて、湘南台のパーソナルジムを選ぶコツを紹介します。女性にとって通いやすいかどうかを見分けるには、下記の4点を事前にチェックしてみるとよいでしょう。

  1. 女性が通いやすく安全な立地か
  2. 自分の目的に合ったトレーニングができるか
  3. 女性のトレーナーは在籍しているか
  4. 女性に配慮したサービスがあるか

女性が通いやすいパーソナルジムを選ぶには、事前チャックが大切です。ぜひ参考にしてください。

1.女性が通いやすく安全な立地か

女性にとって、安全な立地かどうかはとても重要です。特に、夜間に利用することが多い場合には、できるだけ駅に近い方がよいでしょう。「駅から徒歩◯分」とよく表記されていますが、実際にはそれ以上かかる場合もあるので、事前に通うルートを歩いてみて、危険な場所がないかどうかを確認してみてください。

湘南台には、駅に近いパーソナルジムが多くありますので、その中から最適なところを選ぶようにしましょう。

2.自分の目的に合ったトレーニングができるか

女性がパーソナルジムに通う目的は人それぞれ。たとえば、以下の理由が挙げられます。

  • ダイエットやボディメイク
  • 運動不足の解消
  • 産後太りの解消
  • 姿勢の改善

パーソナルジムを選ぶ際は、施設見学や無料体験などを利用して自分の目的に合ったトレーニングができるか必ずチェックしましょう。マシンの種類や使いやすさなども確認してみてください。

湘南台には、トレーニング施設が整っているパーソナルジムが多くありますので、しっかりチェックして自分の目的に合ったところを選びましょう。

3.女性トレーナーが在籍しているか

女性が通いやすいかどうかを見分ける上で、女性トレーナーの存在はとても重要です。女性トレーナーが在籍しているパーソナルジムであれば、女性特有の悩みを相談しやすく、安心してトレーニングできます。

湘南台には、実力のある女性トレーナーが在籍しているパーソナルジムが多くあります。それぞれのジムのホームページやSNSを見て、得意分野や経歴などを確認してみてください。

4.女性に配慮したサービスがあるか

女性に配慮したサービスが充実しているかどうかも、パーソナルジムの通いやすさを見分ける上で欠かせないポイントです。特に女性の場合には、トレーニングした後の身だしなみも気になるところ。女性向けのアメニティが用意されているかなどを確認しておきましょう。

湘南台のパーソナルジムは、女性向けのおしゃれな雰囲気のところが多いので、ぜひチェックしてみてください。

パーソナルジムの効果を高める3つのポイント

ダイエット中の女性

パーソナルジムに通ったとしても、満足できる効果が必ず出るとは限りません。パーソナルジムの効果は、取り組み方次第で大きく変わってくるのです。ここでは、パーソナルジムの効果を高めるポイントを解説します。具体的には下記の3つです。

  1. 最低でも2ヵ月は続けよう
  2. 食事指導も必ず受けよう
  3. 自宅での運動も併用しよう

それぞれ詳しく見ていきましょう。

1.最低でも2ヵ月は続けよう

パーソナルジムの効果が出るまでには、最低でも2ヵ月はかかります。ダイエットにしてもボディメイクにしても、外見を変えるには、体内で様々な変化を起こす必要があるため、すぐに効果は出ないのです。湘南台のパーソナルジムでも、2ヵ月コースを基本としているところが多いのはそのためです。

途中でなかなか効果が現れなかったとしても簡単に諦めてはダメです!パーソナルジムで確実に効果を出すためには、最低でも2ヵ月は続けるようにしましょう。

2.食事指導も必ず受けよう

パーソナルジムの効果を高めるには、食事指導も必ず受けましょう。栄養に関する深い知識がないと、自分でタンパク質や炭水化物の摂り方を決めて日々管理していくのは困難です。しかし食事指導を受ければ、トレーナーの指示に従って食事をすればいいので、短期間でのダイエット効果が出やすくなるのです。

湘南台には、LINEやアプリを利用して栄養管理をしてくれるパーソナルジムが多いので、食事指導のサポートがあるか事前に調べておくとよいでしょう。

3.自宅でのトレーニングも併用しよう

自宅トレーニングを併用することで、パーソナルトレーニングの効果を更に高められます。例えば、週に1回しかパーソナルトレーニングに通えない場合、別日に自宅トレーニングを1~2回行うようにして、週間頻度を2~3回に増やします

自宅トレーニングでは、自重や軽いダンベルなどの筋トレを10~15分行うようにするとよいでしょう。週1回だとトレーニング効果が出にくいですが、週2~3回に増やすことで、効果が出やすくなります。

女性専用パーソナルジムの3つのメリット

女性専用ジムファディー

女性が通いやすいという点で、女性専用パーソナルジムはおすすめです。湘南台にも、「FURDI(ファディー)湘南台」や「OUTLINE(アウトライン)藤沢店」などがあります。ここでは、女性専用パーソナルジムのメリットを紹介しますので、ぜひ参考にしてください。具体的には下記の3つです。

  1. 女性に特化したプロクラムが多数用意されている
  2. 女性特有の悩みを相談しやすい
  3. 女性向けのアメニティがそろっている

1つずつ詳しく見ていきましょう。

1.女性に特化したプロクラムが多数用意されている

女性専用パーソナルジムでは、女性に特化したプログラムが多数用意されています。男性と女性では、筋肉や脂肪のつき方や骨格の作りなどが異なるため、同じプロクラムでは無理が生じるのです。女性がダイエットやボディメイクに取り組む場合には、女性の身体的特徴に合わせたプログラムが必要であり、負荷のかけ方や運動のペースなどにも配慮しなければなりません

女性専用パーソナルジムでは全てのプロクラムが女性向けに作られていますので、それだけ選択の幅が広がり、自分に合った効果的なプログラムを見つけることができるでしょう。結果として、効果も出やすくなります。

2.女性特有の悩みを相談しやすい

女性専用パーソナルジムには、女性スタッフが多く在籍しています。そのため、女性特有の悩みを相談しやすいのが特徴です。例えば、生理前にイライラしたり無気力になったりなどの悩みに対して、女性スタッフが的確なアドバイスをしてくれます

女性はホルモンの影響を受けやすく体調が乱れやすいので、経験豊富な女性スタッフがいれば相談しやすく、ダイエットや体調管理の強い味方になってくれるでしょう。

3.女性向けのアメニティがそろっている

女性専用パーソナルジムでは、トレーニングした後も身だしなみを整えられるように女性向けのアメニティがそろっています。タオルやヘアゴム、シャワー後の様々なスキンケア用品、大きな鏡、パワーの強いドライヤーなど、女性に嬉しいアメニティが多数用意されているのです。

そのため、ジム用の大きなバッグを持って通勤しなくても済みますし、仕事帰りに手ぶらで行ってもトレーニングできます。女性専用パーソナルジムは、女性へのキメ細かい配慮が行き届いているのがメリットです。

湘南台のパーソナルジムで理想のスタイルを目指そう!

女性専用ジム

湘南台には、女性が通いやすいパーソナルジムが数多くあります。人気のエリアだけに、どの店舗もトレーナー陣は実力派ぞろいでサービスも充実しています。

その中で、自分に合ったパーソナルジムを見つけるには、施設見学や無料体験などをしたりSNSで情報を得たりして、しっかりとリサーチすることが大切です。

ぜひ当コラムで紹介したポイントを参考にして、自分に合った湘南台のパーソナルジムを見つけ、理想のスタイルを目指してみてください!

基礎代謝ダイエットの画像

少し運動したり、軽い食事制限をしていればスタイルをキープできていた20代と違って女性は年齢を重ねると、さまざまな要因から痩せにくい身体へと変化していきます。

美しさを保つために、日々たくさんの努力をされているかと思いますが仕事に家事に育児に・・・とにかく時間がない!という方も多いはず。
パーソナルトレーニングジムなら、限られた時間のなかで効率的にあなたの理想に近づくことができます。

「気になる身体の部位を絞りたい」「スタイルをキープをしたい」「運動をして心も身体も若々しくきれいでいたい」という方、大歓迎です!

女性専用パーソナルトレーニングジムのFURDI(ファディー)は、あなたの身体に合わせて最適なトレーニングプログラムを準備しています。1回、10分~30分程度だから、隙間時間で通いやすい!限られた時間のなかで賢く効率的に、あなたの理想を叶えましょう!

女性専用パーソナルトレーニングFURDIの紹介
人気記事一覧

    まだデータがありません。